クリマ出展物紹介【よいこのきせかえポストカード】

そして、5人の作家によるコラボ企画!

「よいこのきせかえポストカード」

クリマに参加している5人の作家が、
それぞれのキャラクターを使って
きせかえ遊びができるポストカードを作りました!

べにだまのカードをちらみせ!|ω・)チラ

そのままポストカードとして飾ってもよし、
切り抜いて遊んでもよし!

さらに、全員で同じような比率でキャラと服を作成しているので、
他の作家さんの服をこのキャラに着せてみる・・・なんて、交換することが出来るんです!

試しにサナダさんの服と交換し合ってみたところ♪
きせかえって久々にやりましたが、これがなかなか楽しい〜(*´∀`*)

参加作家は以下の5人です!(ブース順に紹介)

【B-49】Inari*Ya
【B-84】ゆきおでん
【C-61】JOLI BIJOU
【D-5】よろず雑貨えびねこ屋
【D-7】Taffi Works

それぞれ限定100枚!
全部集めて、ぜひ洋服交換してみてくださいね!

目印として、黄色いプレゼントの形のマークをブースに掲示しています。
参考にしてください〜

※ご注意※
・配布条件はそれぞれの作家で違いますのでご了承ください。
・きせかえをする為にカラーコピーなど複製していただいてもかまいませんが、
個人の利用範囲でお願いしますmm(再配布・販売禁止)

べにだまの場合の配布条件は、限定100枚でなくなり次第終了。
何か購入してくださった方に強制的(笑)にプレゼントします♪
また、他の作家さんのブースでカードをゲットして、
その流れでブースを見に来てくださった方や、
ブログやツイッターを見てわざわざお越しいただいた方には無料であげちゃいます!
その際はひと声かけてくださいね〜♪

 

あー、もうあと少しでクリマが始まる・・・
ドキドキ心配だけど楽しみでしょうがないです!
では、会場でお会い出来るのを楽しみにしています^^


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: お知らせ, イベント | クリマ出展物紹介【よいこのきせかえポストカード】 はコメントを受け付けていません

クリマ出展物紹介【アクセサリー・布雑貨編】

ではでは、アクセサリーのご紹介です!
今回は冬にしか作れない、冬物アクセを張り切って作りました(*´∀`*)
お手に取ってぬくもりを感じていただきたいと思います♪

【その1】 冬の定番!「ふわもこシュシュ」

今年もこの季節がやってキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
っとばかり、もこもこいっぱい作りました♪

こだわっているのは「もこもこ感」と「色合わせ」!
どれも微妙に使っている毛糸が違うので、
いろんなニュアンスのもこもこシュシュが出来ました。

お気に入りのもこもこを見つけに来ませんか?笑

 

【その2】 ファー素材を使った「冬のバレッタ」

これも冬にしか作れない、ファー素材を取り入れたバレッタです。
べにだまはファーとレースとボタンの組み合わせが好きなんです!
普段使いにも、お出かけやパーティにも、TPO問わず使いやすいバレッタです♪

 

【その3】 星くずシリーズに季節限定が登場!「聖夜・スノースカイ」

夜空に星がまたたく「星くず」
空にミルクをこぼしたような「ミルキーウェイ」に加え、
クリスマスの夜をイメージした「聖夜」と
雪景色をイメージした「スノースカイ」が冬期限定で登場!

今までは、ストラップ・ピアス・リング・ペンダント(革ひも)の展開でしたが、
新たにネックレス(チェーン)タイプも追加しました。

 

【その4】 新作追加「レジンチャーム」

久々に新作追加!
また、バッグチャームも数個用意しました。
それぞれ個性が違うので、じっくり選んでいただきたいです♪

 

【その5】 色を楽しむ「まんまるヘアゴム」

いろんな色柄を組み合わせた手作りのくるみボタンをヘアゴムにしました!
どれ一つとして同じ組み合わせがないかも!?

ひそかなこだわりは裏面。
金具むき出しは味気ないのでフェルトを貼ってます。
(これがなかなか大変で・・・苦笑)
それでもプチプライスでがんばってます!

今回はあえてゴムの結び目が見える形にしました。
でも、髪に付ければ見えません。
ゴムが伸びたら付け替えれますよ!

 

【その6】 新柄追加!「おとな可愛いポケットティッシュケース」

毎回好評をいただいている「おとな可愛いポケットティッシュケース」
小物だからこと、カラフルでフリフリで可愛い物を取り入れやすいと思います。

お子様向けの「全力でかわいい系」〜大人向けの「ひかえめ可愛い系」まで
色とりどりよりどりみどり揃えました!

 

以上、アクセサリー・雑貨編でした。

 

今回もご購入いただいた方には「たまし〜る」をプレゼント!
クリスマスバージョンです♪
枚数は余裕をもって準備してますが、なくなり次第終了なのでご了承くださいmm

そうそう、名刺をリニューアルしました!
こちらは誰でも気軽にもらってください♪

次はとうとう、コラボ企画の発表!


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: JOLI BIJOU(ジョリ・ビジュ), お知らせ, たましい(tamacii), アクセサリー, イベント, ストラップ, ハンドメイド, 雑貨 | クリマ出展物紹介【アクセサリー・布雑貨編】 はコメントを受け付けていません

クリマ出展物紹介【たましい編】その2

クリマに出展する作品紹介【たましい編】その2です!

【その4】幅広いサイズ展開(笑)「メガたましい」

メガたましい

今まで、ノーマルたましいよりちょっと大きい「ちょいデカたましい」と
ノーマルたましい2個分の「デカたましい」を登場させてましたが、
今回はさらにその上をいく「メガたましい」を作ってみましたww

ここまで大きくなるとストラップはちょっとな〜ってことで
ボールチェーンかキーホルダー仕様になる予定です!

 

あ、そうだ、前回紹介した「ペアたましい」。
友人の後押しにより「らばーずそうる」と命名することにしました!
(タロットの恋人カード“The Lovers”にちなんで)
そうる系が「うるとらそうる」だけでは寂しいですしw

この「らばーずそうる」をくっつけるとこんな感じ♪

らばーずそうる

たましいのシルエットもハートっぽく。
ハートマークも2つで1つのハートに♥

もしこうゆうペアものが人気だったら、
次は、白と黒の陰陽たましい作ってみたいなーなんて思ってますww

 

ここからはたましいグッズ系のご紹介〜

 

【その5】グッズの定番!「たましいお手紙セット」

たましいレータセット

とうとう作っちゃいました〜。このメール時代に(苦笑)
なかなかお手紙を書く機会も少なくなってますが、
レターセットってつい集めちゃったりして好きなんですよね〜
だからどうしても作ってみたかった!!

ミニ便せん(A6サイズ:ハガキぐらい)なので、お手紙以外にも、ちょっとしたメモや伝言メモなんかにも使いやすいサイズです!

便せん+封筒+たまし〜るのセットになります♪

これもネーミングで迷い中。
「レタ〜ましいセット」・・・くだらないか(苦笑)

 

【その6】マグカップの次はこれ!「たましいタンブラー」

たましいタンブラー

最近、近くのローソンが挽きたてコーヒー始めたんですよ。
期間限定商品だけど、カフェモカがかなり美味しいんですよ!
Pontaカード提示すると30円引き!
マイタンブラー持参すると10円引きになるんですよ!
気になって、ローソンで売ってるタンブラーしかダメなのか聞いたら、
どこのでも、手持ちのものでOKだって言うじゃないですか!

お気に入りを1つ買っておけばスタバでも使えるし〜っと思って探してるうちに
作りたくなって作っちゃいました(笑)

略して「たンブラー」・・・もしくは「たまブラ」・・・まんまですね・・・
サイズ感が分かりやすいよう、マグカップと並べて撮ってみました。

350ml(スタバのトール)と500ml(スタバのグランデ)の2サイズです♪

使いやすいサイズは350mlだけど、
スタバでも使うなら、500mlの方がお得な事が多いとか!(ネット情報)

※写真のデザインは製作中のものですので実際とはちょっと異なりますmm

 

【その7】新柄登場!「たましいクリアファイル」

クリアファイル

長らく2種類展開でしたが、ようやく新柄登場!
っといっても、他のグッズで使っているデザインですが(´∀`;)
クリアファイルのサイズに合わせて、ちょっとずつ違ってたりします。
見比べてみてもおもしろいかも!?

 

【その8】とりを飾るのはこれ!「たましいぬいぐるみブローチ」

たましいぬいぐるみブローチ

べにだまがイベント時に付けていたり、旅に連れ歩いてるアレです!

以前から「これは売ってないんですか?」っとご要望をいただいておったのですが、
なかなか作れずに「ごめんなさいmm」してたのですが・・・
今回とうとう、万を期して初登場します!!

ただ、たった3個しか作れなかったので、
気になってる方はお早めにお越し下さい〜

 

以上、とっても長くなりましたが、たましい紹介でした!
なんか今回はやたら新作が増えてしまった。
ファッション・アクセサリージャンルだというのにね・・・(´ж`;)
でもやはり、鉄は熱いうちに打たねば!!
思いたったら吉日ですよね(*゚∀゚*)

次はアクセサリー編+おまけや企画情報です♪


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: JOLI BIJOU(ジョリ・ビジュ), お知らせ, たましい(tamacii), イベント | クリマ出展物紹介【たましい編】その2 はコメントを受け付けていません

クリマ出展物紹介【たましい編】その1

とうとう今週末に迫ったクリマ・・・(((( ;゚д゚)))
どうしていつも、もっと余裕をもって作品づくりが出来ないんだ!っと思いつつ、
直前にならないと、ものづくり神が降りてこないんだもん!と言い訳しつつ、
ラストスパートでマイペースに?がんばっております(苦笑)

ということで、今日はクリマに出展する作品紹介【たましい編】です!

たましい

こんな感じで、現在絶賛乾燥中!
季節的にコーティングしやすい時期なので、いい感じのツヤが出てます^^
定番のたましい達以外に限定や新作があるので個別でご紹介!

 

【その1】 クリスマス限定「サンたましい」

サンたましい

昨年も登場している「サンたましい」→「クリエイターズマーケットvol.27が終了しました」
今年は赤鼻のトナカイさんも作ってみました!
サンたましいを連れ歩いて、クリスマス気分を盛り上げよう!ww

 

【その2】 2014年限定「午(うま)たましい」

午たましい

2013年は巳年ということで「巳(み)たましい」を制作。→急ピッチでたましい製造中!
来年2014年は午年なので「午(うま)たましい」を作りました!

この干支シリーズは続けたい!と思っていて、
かなり前から思案していたのですが・・・なかなか形が定まらない!!!
馬らしくしすぎるとたましいらしさが無くなり、
たましいを強調するとまったく馬っぽさが無くなり・・・
かなりかなり悩んでこの子たちは誕生しました!(超難産w)

写真が白飛びしちゃって微妙ですが、実物はもうちょっとかわいいはず!

巳たましいと同じく、根付け仕様になります〜(*´∀`)ノ

 

【その3】 懐かしのペアルック?「ペアたましい(仮)」

ペアたましい

たましいを連れ帰ってくるお客様の中には、
カップル、友達同士、親子で一緒に買ってくださる方が多々いらっしゃいます。

そんな方たちに向けた新たましい「ペアたましい」!
こちらは2個セットの販売で、それぞれにハートマークが付いていて、
二つ組み合わせると1つのハートになるという、
なんとも懐かしい感じのペアルック仕様です♥

名前で悩んでるんですよね〜
このまま「ペアたましい」にしようか、「らばーずそうる」にしようか・・・

 

【おまけ】 久々登場!「うるとらそうる」

うるとらそうる

欠品状態だったうるとらそうるも増やしました!
あ、なんか、増やすって書くと菌が増殖してるみたいwww

 

まだご紹介したいたましい関連があるんですが、
撮ったはずの写真が見当たらないので(´д`)
次回に続きます!


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: お知らせ, たましい(tamacii), イベント | クリマ出展物紹介【たましい編】その1 はコメントを受け付けていません

クリエイターズマーケットvol.29に参加します!

お伊勢参りの途中ですが(笑)、日時が迫って来たので告知です!

来週末、2013年12月7日(土)、12月8日(日)にポートメッセなごやで開催される、
「クリエイターズマーケットvol.29」に参加します!

つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET

ブースNoも決定しました!
ファッション・アクセサリーエリア 【 C-61 】 です。

3号館入り口から右手へまっすぐ進み、
授乳室前で左に曲がって5ブース目です♪

※下記画像をクリックすると、全体地図画像が開きます。
クリマブースNo

今までグループで雑貨エリアで出展していたのですが、
今回はある企画のため、バラけて出展してみようとなり、
(クリマでは)初単身出展、初ジャンルでの参加となります〜

パンフレットやwebでべにだまのブースを探してくださる時は、
JOLI BIJOUで探してくださいね♪(両日出展です)

「ある企画」については、また後日お知らせしますのでお楽しみに♪

また、恒例のたまし〜るプレゼントなども予定していますので、
ぜひぜひ遊びにきてくださいませ^^

取り急ぎ、出展のお知らせでした。
作品紹介などは後日アップします〜


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: JOLI BIJOU(ジョリ・ビジュ), お知らせ, たましい(tamacii), イベント | タグ: | クリエイターズマーケットvol.29に参加します! はコメントを受け付けていません

たましいとお伊勢参り 中編

だいぶ日が空いてしまったので記憶が薄れてきてますが(苦笑)
「たましいとお伊勢参り 中編」です!
(前後編のつもりだったけど、長くなったので分けましたw)

前編が気になる方はこちらから読んでね♪

ではではメインの内宮へ・・・の前に
小腹が空いたので一休み。

お伊勢参り

そう、伊勢といったら赤福です♪

お伊勢参り

いただきます〜♪

同じ赤福でも、本店で食べると数倍美味しいような気がする(笑)
お茶屋さんの雰囲気が、昔の旅人気分を味あわせてくれます。

では、気を取り直して内宮へ!

本殿へ向かう参道を歩いていると、
式年遷宮の儀式に使用したと思われる仮設の広場が作られていました!
木々を傷つけないよう、1本も切らずに床板を切り抜いて設置されてます。
当然のことなんだろうけど、なんか素敵だな〜^^

いざ、新しい本殿へ参拝してきます!
(ここから先は撮影禁止なので本殿への階段下から)

たましいと伊勢

いや〜、参った、参った。
日々への感謝をお伝えしてきました。
(こちらでは、個人的なお願いをするものではないらしい)

次は荒祭宮へ。
こちらはまだ、個人的な祈願がしやすいと聞いていたので進むと・・・すごい行列!!

前に来たときは並ばなかったような。
団体さんかな?一番混む時間帯?パワースポットブーム?
とか考えながら行列に参加。
無事にお参りできました♪

荒祭宮はまだ新しい社を造営中。
(神社などを建てることは何て言うのか調べたら「造営」というそうです。へー!)
宮大工さんががんばってらっしゃいました。

古いお社を見ると・・・素敵に苔むしつつも、陥没してる部分も。

良い歳を重ねたこの雰囲気もすごく好きですが、
新しいお社は、不死鳥のように若々しく蘇りパワーがみなぎっているような感じがするなーっと、
新旧を見比べて思ったりしました。

 

帰り道、大きな屋内休憩所があったのでちょっと寄り道。
無料でお水をいただきながら、座って休憩することができました。
(ここの売店で販売している色とりどりの鈴は可愛くてオススメです♪)

そこに、遷宮に伴うお祭りの紹介パネルが展示されてました。
普段では見る事が出来ない場面を見られるので、神社好きにはたまらない!
ので、べにだまが厳選した一部をご紹介。

小さな巫女さん?がかわいい、鎮地祭。
(地鎮祭じゃないんだな・・)

遷宮行事

よく見ると、大きな矢が納められてる、上棟祭。
(宮司さんの白と青の衣装は、何か意味があるんだろうな〜)

遷宮行事

そして、灯をともしてはいけないという神様のお引越、遷御。
(おそらく、赤外線カメラだからモノクロなんですね。あの白い御簾の中に神様が・・・)

遷宮行事

いや〜、どれも貴重な写真ばかりですね♪
あれ?もしかして神社好きのテンションについてこれてない??笑
大丈夫、ここからはとうとうおかげ横町です!

って言いながら、長くなったので次回に続く〜


※ブログランキングに参加してます!クリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ    

カテゴリー: 旅の雑記帳 | たましいとお伊勢参り 中編 はコメントを受け付けていません